このページでは、三股町社会福祉協議会について、説明致します。
詳しくは、下記からか、右のメニューよりお進みください。
社会福祉法の107条及び108条で定められた、地域の住民やボランティア、福祉・保健等の関係者、行政機関の協力を得て福祉のまちづくりをめざす社会福祉法人格を持つ民間の組織です。
社会福祉協議会は、民間の社会福祉活動の強化を図るため、戦後間もない昭和26年に全国・都道府県段階で誕生し、ほどなく市町村へ組織を拡大し、結成以来、今日まで一貫して住民の参加協力を得て、地域福祉活動推進の中心的役割を果たしてきました。
市町村に設置された社会福祉協議会は、地域の住民やボランティア、社会福祉や教育、保健などの関連分野の関係者の他、様々な専門機関・団体によって構成されています。
地域がかかえている様々な福祉問題を地域全体の問題としてとらえ、みんなで考え、話し合い、協力して解決を図ることを目的としています。
社会福祉に係わる公私の関係者、団体、機関の連携をすすめたり、介護サービスや福祉給食サービス、小地域での福祉ネットワーク活動やボランティア養成など具体的な福祉サービスの企画や実施を行っています。
社会福祉協議会は、全国の市町村、都道府県・指定都市、および全国段階に設置され、そのネットワークにより活動をすすめている団体です。また、民間組織としての自主性を持つと同時に、広く住民や社会福祉関係者に支えられた公共性を持つ団体です。